2022/12/28
講習会情報
<冬期講習のご報告>
冬期講習【前期】が終了しました。
前期は、12月23日(金)13:30からスタートし、12月28日(金)までの5日間、
毎日たくさんの生徒たちががんばりました。
授業では、1人ひとりの生徒のために熟考し作成した「オーダーメイドカリキュラム」を基に、この冬の個々の目標を達成できるように、全力で授業を繰り広げていました。
また、各教科担任からは、
「習い事や部活動での調子はどう?」「成績表と通知表を持って来た?」
「家での勉強時間はどれぐらい?」
「冬休みの宿題、どこまでできているか見せてくれる?」
「次の授業までに、授業の宿題に加えて冬休みの宿題をここまでしてこようか」
などの確認が授業毎にビシビシと入り、生徒たちもそれに応えようと休まず一生懸命にがんばってくれていました。
また、受験を控える中3生は、連日3~4時間に及ぶ授業とその分の宿題をこなしていました。受験生ではない生徒の中にも、毎日自習に来て、冬休みの宿題や教科担任と決めた課題をじっくり勉強している生徒もいました。
冬期講習【後期】は、1月5日(木)~1月9日(月祝)の期間で、実施します。