2025/08/20

『学び方改革合宿』|“やり切った”高3生たちの記録

エディック個別では、お盆期間の8月12日・13日に高3生を対象に『学び方改革合宿』を実施しました!

◆ 学び方改革合宿 2025|実施レポート

■ テーマは「学び方を改革する」

今回の合宿のテーマは 「学び方を改革する」
高3生が第1志望に合格するために必要な勉強時間は合計 2,000時間 ⏱️。
そのうち 1,200時間は自習時間

この1,200時間をいかに効率的に使うかが、受験の成否を分ける重要なポイントです。


■ 事前準備からスタート 📝

合宿前に、生徒たちに 2日間の勉強計画 を作成してもらい、
スタッフが確認とフィードバックを実施。
ブラッシュアップされた計画をもとに、準備万端で合宿に臨みました。


■ 合宿での取り組み

  • 計画に沿った集中学習 📖
    それぞれの学習計画をもとに、真剣な表情で取り組む姿が見られました。
  • ヨガでリフレッシュ 🧘‍♂️
    ヨガインストラクターを招き、心身を整える時間を導入。
    勉強効率を高める工夫も取り入れました。
  • 質問しやすい環境 💡
    学習中の疑問や計画の悩みは、その場でメンターに相談可能。
    すぐに解決できる学習環境が整えられました。

■ 2日間の成果 ✨

短期間ながらも、生徒たちは「自分に合った学び方」を再確認。
最後には達成感あふれる表情を見せてくれました。

この経験を日常の学習に活かし、第1志望合格へとつなげていってほしいと思います。

\ ご相談やご質問もお気軽に! /

お近くの教室を探す資料請求
0120-540-555

フリーダイヤルの受付時間は月~金 10:00~16:00(土日・祝は受付しておりません)
教室へのお問い合わせは教室によって受付時間が異なります連絡したい教室のページでご確認ください

ニュース一覧
夏期講習
申し込み
無料体験 資料請求