【創造学園個別 六甲校】高校生1年生必見!夏の攻略法
高校生の皆さん!
夏休みが始まりましたが、勉強は捗っていますか?
「高校に入学したばかりだし、まだ勉強に本腰を入れなくても大丈夫。」
「まだ高2だし高3になって、部活が終わってからでも間に合うよね?」
こんな声を教室内でもよく耳にします。
それは、完全な間違いです!!
高校生は、1年生から大事です!
そこで今週からは、学年別でこの夏から
考えておかないといけないこと、やっておくべきこと
をお教えします!
高校1年生編
① まず、志望学部は定まっていますか?
大学までとは言いませんが、行きたい学部や方向性は、この夏で決めておきましょう!
② 文理選択はどちらに進むか決まっていますか?
文理選択によって、将来進める方向がかなり変わってきます!
自分のなりたい職業・行きたい学部に行くために最善な科目が履修できるような文理選択を心がけましょう。
受験に必要な科目は、各大学の入試要項をチェックしましょう!
③ 志望大学・学部が決まっていない人は、希望する入試方式は決まっていますか?
近年、私立大学では推薦入試・総合型入試で各大学の募集定員の
約50%
が決まると言われています。
推薦入試・総合型入試では、通知表の評定平均が入試の評価科目に含まれます!
では、何年生の評定平均が必要なのでしょうか?
なんと、高校1年生の評定から含まれます!
中学生の頃は、推薦入試と言われると、中学3年生からでしたが、高校生では1年生からです!
1学期の通知表の結果はどうでしたか?振り返ってみてください。
高校1年生は、すでに受験の第一歩が始まっていると言っても過言ではありません。
まだ間に合います!ぜひ、この夏を頑張って、
2年後、笑って卒業できるようにしませんか?
創造学園個別六甲校では、この夏を一緒に頑張りたい高校1年生を大募集中です!
まずは、受験についての話を聞きに来てくれるだけでも大丈夫です!
頑張りたい高校1年生のあなたをお待ちしております!!
夏期講習・体験のお申し込みはこちらから!
\ 夏期講習のお申し込みはこちら /
創造学園個別 六甲校 |
657-0064 神戸市灘区山田町3丁目1−15 六甲アトリエハウス 5F 地図 TEL:078-857-4359 受付時間:月〜土14:00〜16:30 |