2024/05/27
【創造学園個別加古川校 1号館】定期テスト結果ご報告 速報ver
5/24(金)時点で返却された結果から、成績UP者の紹介と自校舎での活動をご紹介いたします。
まだまだ点数の回収途中ですが、明確に前学年より点数を取れている様子が伺えました。
前年度より復習のタイミングを1週間早くしたことが、功を奏したように思えます。
※前学年平均:前学年の定期考査得点の平均点
加古川校では、テスト後の振り返りと次回テストへの目標(点数目標、行動目標)設定を重要視しています。
振り返りの重要性
下記のシートを担当講師と記入後、教室責任者とより深くテスト内容や勉強内容を分析・フィードバックすることで次回テストの更なるレベルUPを目指します。
テストが終わった後、最も重要なのは結果を振り返ることです。ただ「良かった」「悪かった」で終わらせるのではなく、何が成功し、何が課題であったのかを明確にすることが必要です。このために、私たちの塾ではオリジナルの「試験勉強振り返りシート」を用意しています。
試験勉強振り返りシート
このシートは、担当講師と生徒が一緒に記入します。テスト内容や結果を分析し、次回に向けた具体的な行動目標や現実的な点数目標を設定するためのツールです。生徒一人ひとりの強みや弱点を把握し、それに基づいた個別の指導を行います。
具体的な行動目標の設定
中には、根性論や抽象的な目標を立てがちな生徒もいますが、私たちは具体的な行動目標と現実的な点数目標の設定を重視しています。例えば、「毎日1時間数学の問題を解く」「週に2回、英語の単語テストを行う」といった具体的な行動を設定することで、目標達成に向けた道筋が明確になります。
教室責任者によるフィードバック
さらに、教室責任者がテスト内容や勉強内容を分析し、生徒一人ひとりにフィードバックを行います。これにより、
全てを生徒に任せるのではなく、勉強方法や考え方の方向性を正しく導くことができるのです。
無料体験のご案内
成績向上に向けた具体的な指導を体験してみませんか?無料体験授業への参加をお待ちしております。あなたの学習を全力でサポートします!
エディック個別 加古川校1号館 |
675-0039 加古川市加古川町粟津234-7 セラサス加古川4F 地図 TEL:079-421-3759 受付時間:火〜土15:00〜20:00 |
教室名タグ