2025/11/14
【個別伊川谷校】中間テスト結果報告(高校生版)
個別伊川谷校に通う高校生の「中間テスト」が10月下旬で終了しました。
全員の結果が揃ったので、今回のがんばりを一部ですが、報告します!
【高校1年生】文理選択をする大事な時期
勉強⇔部活を「習慣化」できた者が、成績をキープできる!?
滝川第二高校 Oくん 英語コミュニケーションⅠ
1学期中間テストから、70点以上キープ!
葺合高校 Fさん 数A
1学期期末テストの悔しさから、29点UP!
【高校2年生】進路決定の大事な時期
「受験勉強」に目を向け、意識・行動を変えるとアップする!?
明石南高校 Kくん 論理表現Ⅱ(英語)
夏休み前から英文法を一から復習した成果を発揮、26点UP!
伊川谷高校 Nくん 論理表現Ⅱ(英語)
Kくん同様、復習を始めた成果を発揮、22点UP!
滝川高校 Fくん 数B
数Ⅱ・数Bの勉強時間バランスを調整した結果、14点UP!
これらはほんの一部の結果になります。
提出課題や小テストの勉強もある中で「優先順位」を考えて取り組んだ結果だと思います。中学内容と違い、単元によって点数の差が出てしまうのが高校内容です。
それでも「安定」「高い評定平均」をとるために、自ら目標点を掲げ、達成するために積極的に個別伊川谷校の自習室だけでなく、創学ゼミの自習室を利用し、結果を出してくれました。
個別伊川谷校のテスト対策は「備える」だけではありません。テストが返却されてからの授業にて、担当講師と「振り返り(頑張ったこと・不足していたことなど)」「分析(得点・平均点との差・問題の難易度など)」を行い、次回定期テストまでに何ができるのか?をしっかりと考えていきます。
| エディック個別 伊川谷校 |
| 651-2111 神戸市西区池上2-30-6 地図 TEL:078-978-3760 受付時間:火〜土15:00〜20:00 |
教室名タグ