2025/11/24

【個別板宿校】志望校判定、どう見る?A〜E判定の“本当の意味”とは?

志望校判定、どう見る?A〜E判定の“本当の意味”とは?


① 「判定」は“合否予報”ではない

A判定=合格確実!…というわけではありません。
模試の判定は「今の時点での合格可能性」を示しているだけで、
勉強のペースや苦手克服次第で大きく変わります💡


② 偏差値と判定の両方を見る

判定だけに一喜一憂せず、偏差値の推移をチェックするのが大切📈
前回より2〜3上がっていれば、確実に力がついてきている証拠です✨


③ B・C判定は“伸びしろゾーン”

「B判定=惜しい」「C判定=厳しい」と感じるかもしれませんが、
このゾーンこそ、次の模試でひっくり返せる層🔥
出題範囲を意識して、次回までにどこを強化するかがポイントです。


④ 模試後は「反省ノート」をつけよう

志望校判定を見たあとに大切なのは、“復習の質”✏️
間違えた問題をやり直すだけでなく、
「なぜ間違えたのか」「次にどう直すか」を言葉にして残すことで、
確実に定着します📘


⑤ 個別板宿校では“判定後”のサポートも

模試の結果をもとに、
「志望校との距離をどう詰めるか」を一緒に分析💬
次の模試でA判定を目指すための具体的な勉強法もアドバイスしています💪

エディック個別 板宿校
654-0021 神戸市須磨区平田町2丁目3-5 板宿グリーンタウン2F 地図
TEL:078-787-4359
受付時間:月〜土14:00〜16:30

エディック個別 板宿校のニュース一覧

ニュース一覧
教室名タグ
冬期講習
申し込み
無料体験 資料請求