2025/11/15
【個別板宿校】高1・2必見!11月にやるべき勉強の仕込み3ステップ
高1・2の11月は、実は「周りがまだ本格的に動き出していない時期」。
だからこそ、この時期に意識して動ける人が冬休み以降に大きく差をつけることができます💡
まずやってほしいのは、定期テスト後の復習です。
テストが終わると一気に気が抜けがちですが、間違えた問題や苦手単元をそのままにせず、11月のうちに整理しておくことで冬休みにスムーズに取り組めます。
次に、高3の勉強を先取りで見ておくこともおすすめ📚
たとえば共通テストの過去問を1年分だけチェックしてみたり、志望校の出題傾向を軽く確認しておくと、来年の勉強計画がグッとイメージしやすくなります。
そして、冬休みのテーマを決めること。
なんとなく冬休みを過ごすとあっという間に終わってしまいます💦
11月のうちに「冬は英単語を極める」「古文文法をマスターする」など、自分だけのテーマを決めておくと、勉強に軸が生まれ、集中して取り組めます。
個別板宿校では、この時期から冬に向けた学習計画を一人ひとりに合わせて作成しています。
11月を“準備月間”として有効に活用できる人が、3学期で一気に力を伸ばすことができます💪
| エディック個別 板宿校 |
| 654-0021 神戸市須磨区平田町2丁目3-5 板宿グリーンタウン2F 地図 TEL:078-787-4359 受付時間:月〜土14:00〜16:30 |
教室名タグ